研修会のご案内

毎年の税制改正はもちろんのこと、会社法の制定、中小企業に関する会計基準など、税理士を取り巻く環境はより、専門家として高度の知識を必要とするようになっており、まさに、税理士にとっては日々努力です。
近税正風会は税理士法改正により研修が義務化される前から、その必要性を考え、様々な内容で研修の機会を提供しております。
近税正風会は近畿税理士会の認定研修の認定団体第1号です。

認定研修会一覧

近税正風会 京都府支部右京部会 研修会

日時 2024年10月9日(水)
場所 京都ブライトンホテル
 京都市上京区新町通中立売(御所西)
 075-441-4411
時間 15:30~17:30(2時間)
テーマ 改正税法・通達等
講師 右京税務署 担当官
受講料 支部会員・支部会員以外 2,000円
申込先 支部会員 岡本理博  FAX 075-864-7380 支部会員以外 岡本理博 電話 075-864-7380
申込方法 支部会員 FAXにて 支部会員以外 電話にて
申込締切 2024年9月27日(金)

近税正風会 西支部 研修会

日時 2024年10月7日(月)
場所 アートホテル大阪ベイタワー
 大阪市港区弁天1-2-1
 06-6573-3131
時間 17:00~18:00(1時間)
テーマ 「税務行政の現状~国税におけるデジタル化の歴史と課題~」
講師 西税務署 担当官
受講料 支部会員 無料
支部会員以外 3,000円
申込先 西支部  大阪市西区南堀江4-18-19  FAX 06-6532-7895  Mail 92.ishii@gmai.com
申込方法 支部会員 メールまたはFAX 支部会員以外 メールまたはFAX
申込締切 2024年9月20日(金)

近税正風会 青年部 北支部 研修会

日時 2024年10月7日(月)
場所 AP茶屋町
 大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル 8F
 電話 06-6374-1109
時間 16:00~18:00(2時間)
テーマ 税理士が知っておくべき新しい時代の資産運用
講師 大植健司 氏
宗野元 氏
受講料 支部会員   0円
会員以外 1,000円
申込先 支部会員 近税正風会青年部北支部長 前嶋輝哉 会員以外 同上
申込方法 支部会員 メール(maejima1383@gmail.com) 会員以外 同上
申込締切 2024年9月25日(水)

近税正風会 青年部 茨木支部 研修会

日時 2024年10月2日(水)
場所 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)1階101号室
  電話 072-624-1726
時間 15:30~17:00(1.5時間)
テーマ 税務行政に関する諸問題等について
講師 茨木税務署 担当官
受講料 支部会員 0円
支部会員以外 3,000円
申込先 支部会員・支部会員以外   近税正風会青年部茨木支部 朝比奈 072-601-1008
申込方法 支部会員・支部会員以外    FAX
申込締切 2024年9月13日(金)

近税正風会 東大阪支部 研修会

日時 2024年10月2日(水)
場所 道頓堀ホテル
  大阪市中央区道頓堀2-3-25
  電話 06-6213-9040
時間 16:00~17:40(2時間)
テーマ 令和6年度税制改正の概要等
講師 東大阪税務署・八尾税務署・富田林税務署 各担当官
受講料 支部会員 0円
会員以外 0円
申込先 支部会員 06-6724-0098 会員以外 06-6724-0098
申込方法 支部会員 FAX 会員以外 FAX
申込締切 2024年9月17日(火)

近税正風会 青年部南支部 研修会

日時 2024年10月3日(木)
場所 ホテルモントレグラスミア大阪
 大阪市浪速区湊町1-2-3
  06-6645-711
時間 15:30~17:45(2.5時間)
テーマ 第1部 可能性への挑戦~若手税理士への経営アドバイス
第2部 税務をめぐる留意点等
講師 第1部 NHK大相撲解説者 舞の海秀平氏
第2部 南税務署・浪速税務署 担当官
受講料 支部会員・支部会員以外 無料
申込先 支部会員・支部会員以外   事務局長  伊藤 昌紘 FAX 06-6635-3390
申込方法 支部会員・支部会員以外  FAXにて
申込締切 2024年9月20日(金)

近税正風会 奈良県支部研修会

日時 2024年10月2日(水)
場所 奈良ロイヤルホテル
  奈良県奈良市法華寺町254-1
  電話0742-34-1131
時間 15:00~17:10(2時間)
テーマ 「酒・個人・資産・法人課税、改正税法の概要について等」
講師 奈良県下各税務署担当官
受講料 支部会員 無料
会員以外 無料      
申込先 支部会員 森田洋平 FAXで回答 会員以外 森田洋平 電話で回答
申込方法 支部会員 FAX 0742-22-3578 会員以外 電話0742-27-1681
申込締切 2024年9月20日(金)

近税正風会青年部 東支部 研修会

日時 2024年10月4日(金)
場所 大阪キャッスルホテル
 大阪市中央区天満橋京町1-1
 電話 06-6942-2401
時間 17:00~18:00(1時間)
テーマ 令和6年度法人税関係法令の改正
講師 東税務署 担当官
受講料 支部会員・支部会員以外 無料
申込先 支部会員 田中和雅 FAX 06-6966-4311 支部会員以外 田中和雅 電話 06-6966-4310
申込方法 支部会員 FAXにて 支部会員以外 電話にて
申込締切 2024年9月20日

近税正風会 京都府支部 下京部会 研修会

日時 2024年9月17日(火)
場所 からすま京都ホテル
京都市下京区烏丸通四条下る
時間 15:00~17:30(2時間30分)
テーマ 「ダイレクト納付の運用について」
「税務よもやまばなし」
講師 ・下京税務署 ご担当者 様
・野原久照 様
受講料 部会会員 2,000円
部会会員以外 2,000円
申込先 部会会員:税理士 荒尾正久 FAX 075-341-5334 部会会員以外:税理士 荒尾正久 FAX 075-341-5334
申込方法 部会会員:FAXにて 部会会員以外:FAXにて
申込締切 2024年9月10日(火)

近税正風会 神戸支部 加古川部会 青年部 税務研修会

日時 2024年9月5日(木)
場所 加古川市加古川町溝之口800番地
 加古川プラザホテル
電話079-421-6012
時間 15:30~17:00(1時間30分)
テーマ 査察の概要
講師 第一部 加古川税務署 担当官
第二部 加古川税務署 担当官
受講料 部会員  0円
会員以外 2,000円(会場費)
申込先 部会員 富田善丈 FAX又はメールで回答 会員以外 富田善丈 電話で回答
申込方法 部会員 FAX 079-244-1441 会員以外 電話 079-490-5959
申込締切 2024年8月20日(火)